キャンプ 6cam! 初訪問の六ツ矢崎浜で2022キャンプスタート 2022年のキャンプ初めに、初訪問のキャンプ場に、これが初キャンプになる以前の職場の先輩を同伴して行ってきました。Prologue今回初めて訪れた六ツ矢崎浜オー... 2022.02.04 キャンプレポート
キャンプギア シュラフに+1枚 インナーシュラフのススメ 普段、冬のキャンプに使っているシュラフの性能に少し不満があるので、ずーーーっと買い物かごに入れっぱなしだった「ブツ」をポチったら、悩みがまるっと解決した話。mo... 2022.01.11 インプレッションキャンプギア
雑記 2021キャンプ納め。大雪に警戒予報の中、杜のテラスでソロキャンプ 2021年12月25日。2021年のキャンプを締めくくるべく、大阪の杜のテラスへ出撃してきました。キャンプ当日は、寒波の到来で大阪の平野部でも雪が積もる可能性が... 2022.01.03 雑記
キャンプ 新規開拓キャンプ場。「星のテラス」で本格的な冬キャンスタート 11月26日から27日にかけて、京都府福知山市の夜久野高原にある「星のテラス」さんへ初訪問してきました。こちらのキャンプ場は今年の7月にオープンされた新規のキャ... 2021.12.04 キャンプレポート
写真 | カメラ 部分月食に久しぶりに望遠ズームレンズを持ち出してみた 2021年11月19日。ほぼほぼ皆既月食に近い、部分月食を見ることができるということだったので久しぶりに望遠ズームレンズを持ち出して撮影してみました。月を撮るの... 2021.11.22 写真 | カメラ
キャンプ 富士山の麓に集合。第五回ナチュログ写真部合宿「富士山YMCAグローバルエコビレッジ」 今年も11月の新月に近い週末に、キャンプと写真を愛してやまない有志が富士の麓に集結しました。11月6日から7日にかけて行われた、ナチュログ写真部合宿。今までで4... 2021.11.15 キャンプレポート
DIY ホームセンターで売っている足場板を使った塀をDIYで作ってみた 自宅のDIYネタですが、自宅の玄関前にDIYで塀を作りました。ホームセンターで売っている足場板を使った簡単なものですが、個人的にまぁ満足できるものが出来上がった... 2021.10.30 DIY
キャンプ 星降る高原キャンプ場「峰山高原キャンプ場」でソロキャン。 キャンプを始めて慣れてくると、色々なキャンプ場に行ってみたいと思うようになり、次のキャンプ候補地には今までに行ったことのない新しいキャンプ場を探して開拓していく... 2021.10.04 キャンプレポート
DIY リビングの目隠し兼テレビボード完成お披露目 2020年末から取り掛かっていた、我が家のリビングのパテーション兼テレビボードがようやく完成しました。手前味噌ですが、中々良い感じに仕上がったのでご紹介させてい... 2021.09.27 DIY
購入レポ ワークマンでのお買い物。アルミテーブルと冬用のシューズ キャンプの時にキャンプ場内を移動する際に履くシューズに、ワークマンのライトスリッポンを購入しました。あと、アルミテーブルの在庫もちょうどあったので併せて買って来... 2021.09.14 インプレッションキャンプギア購入レポ
バイク|クルマ 愛車のボンネットのクリア塗装が剥げたので応急処置した話 ワタクシの愛車「日産X-TRAIL」2013年式のピチピチボディなのに、ボンネットのクリアが剥げてしまいました。ないわー。ほんまにないわ…。現状確認初めてみたと... 2021.09.06 バイク|クルマ
写真 | カメラ ミラーレス一眼(FUJIFILM X−T20)のセンサークリーニング 今回はワタシの使っているミラーレス一眼「FUJIFILM X-T20」のセンサーにゴミが付いて、撮る写真がダメダメになっているので、センサーの清掃に取り組んでみ... 2021.08.30 写真 | カメラ