Maintenance 冬用シュラフ「モンベルバロウバッグ#0」を自宅でクリーニング 季節ももう6月に入り(←当時)冬用シュラフも使う機会がもうないので、来シーズンも気持ちよく使えるように自宅のお風呂で、我が冬用シュラフ「モンベル・バロウバッグ... 2021.07.05 Maintenance
キャンプギア カビ取り侍でテントのカビ除去に挑戦 秋口にオークションで手に入れたリビングシェルのインナーテントですが、いざ使ってみるとフロアいっぱいに白いカビの跡が付いていたことを記事にしました。 ... 2021.06.28 キャンプギアMaintenance
キャンプギア サーカスTCの幕と地面の隙間を無くそうと思い、ポールをぶった切ってみた ワタシのソロ用メイン幕であるサーカスTCの個人的に気になる(気に入らない?)点である幕の裾と地面との隙間が開きする点。隙間が開きすぎていて、せっかく付いている... 2021.02.24 キャンプギアMaintenance
キャンプギア mont-bell「バロウバッグ#0」プチ改良 ワタシの冬用シュラフはモンベルの「バロウバッグ#0」を使っています。一番低い気温で-4℃の陣馬形山を(なんとか)乗り越えてくれた頼もしいシュラフですが、開け閉... 2021.02.06 キャンプギアMaintenance
キャンプギア トヨトミ レインボーストーブの芯交換はとても簡単でした。 妹からトヨトミ「レインボーストーブ」の火が点かなくなったとのヘルプがきたので、症状を確認(メーカーに問い合わせ)したところ芯の交換が必要ということでしたので、D... 2020.12.21 キャンプギアMaintenance
キャンプギア シュラフ洗いました 我が家のファミキャンスタート時より使っているシュラフ洗いました。恥ずかしながら15年ほど使って今回が初めての洗濯です(汗)(年数は経過していますが泊数はそん... 2019.09.02 キャンプギアMaintenance
キャンプギア デイツのメンテ キャンプの夜をムーディーに照らしてくれるお気に入りのデイツを先日メンテというかクリーニングしました。 ビフォー クリーニング前の... 2019.08.07 キャンプギアMaintenance
キャンプギア 秀和クーラーボックスのお手入れ 先日のふもとっぱらでのキャンプでクーラーボックスを汚してしまったので、今日は天気が良かったので丁寧に洗浄してみました。 クーラ... 2019.04.21 キャンプギアMaintenance
キャンプギア アルパカの芯交換にチャレンジ 先日、ふもとっぱらにて自分の不注意で妹から借りていたアルパカの芯をうっかり燃やしてしまいましたので、新たに芯を購入して交換をしました。 ... 2019.04.17 キャンプギアMaintenance
キャンプギア コールマン508A 不調 ? コールマンのシングルバーナーです。燃料はホワイトガソリンです。ガスとは違い厳冬期でもガッツリ使えます。でも細かい火力調整(弱火)はできません。なので調理器具... 2018.11.04 キャンプギアMaintenance
キャンプギア クーラーボックスのカビ除去をしてみた話 先日のエントリーで、マイクーラーボックスのパッキン部分にカビが発生させてしまったことを報告させていただきましたが、ありがたいことに様々な方からアドバイスを頂... 2017.11.03 キャンプギアMaintenance
キャンプギア えっ? カ カビ? カビがぁ・・・ タイトルの通りカビを発生させてしまいました...。あ、幕体ではないですよ。 わが家のクーラーボックスの... ... 2017.11.01 キャンプギアMaintenance