キャンプ ファミキャン思い出のキャンプ場で接待キャンプ in 兎和野高原野 緊急事態宣言が解除された6月26日から27日にかけて、兵庫県北部の兎和野高原野外活動センターへキャンプに出撃してきました。 ここ兎和野高原野外活動センタ... 2021.07.09 キャンプレポート
キャンプギア カビ取り侍でテントのカビ除去に挑戦 秋口にオークションで手に入れたリビングシェルのインナーテントですが、いざ使ってみるとフロアいっぱいに白いカビの跡が付いていたことを記事にしました。 ... 2021.06.28 キャンプギアMaintenance
購入レポ スノーピークの定番シェルターリビングシェル 4变化 我が家のファミキャンでレギュラー幕のリビングシェルとアメニティードームのうちのリビングシェルに最終形態とも言えるインナーテントを追加した記事を書きましたが、今回... 2020.12.16 購入レポインプレッションキャンプギア
購入レポ リビングシェル 最終形態 地雷付き 我が家のファミキャンでは毎回リビングシェルとアメニティードームを使っています。リビングシェルとアメニティードームを連結したり、それぞれ独立して使ったり色々なパ... 2020.12.10 購入レポキャンプギアインプレッション
雑記 スノーピーク高いけど高いけど…長く使える安心感はある。 こんばんわ。先日スノーピークにて幕体の修理を依頼し手元に帰ってきたので、その一連をご紹介(簡易ですが...)します。 結果から先に申しますと、... 2016.12.26 雑記
雑記 ノークレーム・ノーリターンはわかるけど、なんじゃこら? こんにちわ。先日ヤフオクで購入したリビングシェルのインナーテントフルフライについてですが、ちょっと「なんで?」というような箇所があったんです。本当に、なぜこ... 2016.11.04 雑記
インプレッション リビングシェル+インナーテントフルフライ-アメドのインナー=◯◯◯ こんにちわ。ちょっと意味不明なタイトルになってしまいましたが、リビングシェルにインナーテントフルフライを繋げてアメニティードームのインナーを入れるとどのくら... 2016.10.28 インプレッションキャンプギア
キャンプギア 冬キャンプに向けて幕環境増強 こんにちわ。今後の冬キャンプに向けて幕関係にアイテムを追加し、これからの冬キャンプに向けて寒さ対策を行いました。 我が家の環境はリビングシェルとアメニテ... 2016.09.14 キャンプギアインプレッション
キャンプギア リビングシェル修繕 慣れない裁縫に悪戦苦闘… ずい分前からちぎれていたリビングシェルのトグルを留めるゴムループを重い腰を上げて修繕してみました。裁縫、というか針と糸を持ったのは中学校の家庭科の授業以来..... 2016.08.29 キャンプギア自作