キャンプ 親子ふたり旅 父料理頑張る 丸山県民サンビーチ 1月19日から20日にかけて月イチソロキャンパー改め、親子キャンパーの2019年度第一回目のキャンプ。親子ふたり旅の目的地に選んだのは「丸山県民サンビーチ」。前... 2019.01.23 キャンプレポート
キャンプ 牡蠣を求めて親子ふたり旅 丸山県民サンビーチ 丸山県民サンビーチで久しぶりに息子と二人でデュオキャンプにでかけてきました。丸山県民サンビーチといえば・・・牡蠣。いっぱい食べてきました。 2019.01.21 キャンプレポート
キャンプギア 棚追加で積載向上化へ X-TRAILの積載性を上げるために作った棚板、折りたたみテーブルを棚板の代わりに使っていたけど使用用途に合っていなかったので新たに棚板を作り直しました。 2019.01.18 キャンプギアバイク|クルマ自作
購入レポ コットワン(によく似たもの)を追加しました ハイランダーのGIコットを使っていましたが、嵩張る・重い・組み立てが大変なので、コンパクト・軽い・組み立てが簡単そう?なコットワンにとってもよく似たコットを購入したので開封レビューします。 2019.01.16 インプレッションキャンプギア購入レポ
キャンプギア モンベル バロウバッグ#0で過ごした-3℃の夜。 12月の生石高原キャンプ場での夜は−3℃まで下がり、モンベルバロウバッグ#0で寝たら寒く寝れなかったのでサバイバルブランケットを上からかけてしのぎました。サバイバルブランケットをかけると朝までぐっすり寝ることができました。 2019.01.11 インプレッションキャンプギア
キャンプギア りんご木箱→オカモチ キャンプ道具の持ち運び用に使っているりんご木箱。安くって台になったりして使い勝手の良いりんご木箱。この一軍アイテムを、以前スタッキングできるようにしたり天板を作... 2019.01.09 キャンプギア自作
購入レポ ワークマンで・・・ 遅ればせながら、ワークマンへ行ってきました。防水防寒のウエアを買ってきました。上下セットで¥3,900-(税込)という、ワークマンプライスですw冬キャン時は寒く... 2019.01.07 キャンプギア購入レポ
雑記 2019年1月3日の日記みたいな記事 今年の正月は実家への挨拶まわりで終わりました。一昨年ぐらいは、年末だったり年越しだったりキャンプをしていたんですけど、去年は長男で今年は次男の高校受験があるので... 2019.01.04 雑記
雑記 2019 Boys CAMP The Midnight スタート! あけましておめでとうございます。旧年中は弊ブログ「Boys CAMP The Midnight」をご贔屓いただき誠にありがとうございました。2015年1月1日に... 2019.01.02 雑記
キャンプ 2018 キャンプ振り返り後編 2018年最後の記事、(来年の4月5月までは平成でいいんですよね?)2018年振り返り記事後編をお送りし、今年最後のご挨拶とさせていただきたいと思います。7月1... 2018.12.31 キャンプレポート
キャンプ 2018 キャンプ振り返り 前編 2018年も残り少しとなり、もう年内のキャンプの予定が無いので今年のキャンプを振り返ってみます。1月20日-21日 「杜のテラス」2018年最初のキャンプは大阪... 2018.12.29 キャンプレポート
キャンプ 関西では貴重な絶景のキャンプ場!生石高原キャンプ場(和歌山県)を紹介 12月15日から16日にかけて2018年キャンプ納めに「生石高原キャンプ場」でキャンプをしてきました。今回はキャンプ場について詳しく紹介します。生石高原キャンプ... 2018.12.26 キャンプキャンプ場レポ