大混雑の潮岬キャンプ場でソロキャンプ

キャンプ

2月のキャンプはソロで出撃。
行き先は昨年の2月にも訪れた本州最南端にある無料のキャンプ場潮岬キャンプ場へ再訪。
本州最南端でのキャンプは圧倒的な太平洋の絶景とグルメ。そして星空に恵まれたキャンプになりました。

スポンサーリンク

Prologue

自宅から潮岬キャンプ場までは4時間ほどの旅。
昨今のキャンプブーム…予約不要の無料キャンプ場は早いもの勝ちなので出遅れて設営できる場所がなくなっては大変!
なのでキャンプ場に早く着くように早朝4時に自宅を出発。
今回も国道168号線を南下し紀伊半島を縦断するように南下していきます。

先月訪問した(けどキャンプはしていない)谷瀬の吊り橋を6:30頃通過し、9時頃に勝浦に到着。

マグロの町勝浦では無人の販売所でマグロの刺し身を購入しました。
この一パックで¥200なり。

次はくじらの町「太地町」へ移動。
道の駅では見慣れないクジラのお肉が売っていました。
けどどうやって食べればいいのかわからないんで買ってません。

その後は国道42号線を西に向かい串本町に入り潮岬の付け根にある「Aコープ」でお買い物の後キャンプ場へ到着しました。

スポンサーリンク

到着 設営

連休中日からの出撃だったので前日からの宿泊者で設営場所がなかったらどうしようかと心配でしたが、早い目に行動したおかげで、到着時はなんとかスペースもありサーカスTCを設営することができました。

駐車場から荷物を運ばなければならないので荷物は極力コンパクトにしたいところですが、去年ここでヘリノックスタイプのイスを使ったら脚が地面にめり込んで大変苦労したのでイスは「ハイランダーのウッドフレームチェア」を使いました。

ハイランダーのウッドフレームチェアはコンパクトに畳めるので車から運ぶのもそんなに苦にはなりませんでした。
とても優秀なアウトドアチェアです。

それにしても潮岬キャンプ場ですが、ものすごい数のキャンパーさんで溢れかえっていました。
溢れかえっていたというより溢れまくってました(笑)
キャンプスペース内では収まらず、はみ出た場所に設営される方もチラホラ。

この日は西からとても強い風が吹いていたので、テントの背面で風を受けるように出入り口を東側に向けて設営しました。

抜けるような青空と水平線。
風はきついですが天気は最高です。

設営後はキャンプのときだけの贅沢。本物のビールで乾杯。
くーっ!うめぇぇぇぇぇ!!

この時点ではサイトから少しだけ太平洋が見えていました。
3時頃からずっと活動していたのでAコープで買ったお弁当を食べたあとはお昼寝タイムへzzzzzzzz

夕暮れ

お昼寝から目が覚めるとすでに日が傾き始めていました。
カメラを手に赤く染まる潮岬を歩きます。

あたりを見回すとキャンプ場内は無数のテントで埋め尽くされていました(驚)。

更に次々とキャンパーが訪れて、キャンプ場は大盛況で所狭しと色とりどりのテントが建ち並んでいました。
いやいや、完全キャパオーバーでしょ(笑)

どんどん太陽が西に沈んでいきますが残念ながらキャンプ場からは夕日が見えないんですよねぇ。
潮岬タワーに登れば見れそうだけど今回はパスで。

その後、サーカスTCに戻ったら2度目の乾杯。
そして焚き火をしながら夕食の準備に取り掛かりました

to be continued

キャンプレポート
スポンサーリンク
ediをフォローする
BoysCAMPtheMidnight

Comment

  1. しく より:

    すんごいですね
    お盆キャンプのレポじゃないですよね?(爆)
    しかし、これだけ混雑しているとうっかり新型コロナにかかりそうです
    太地町は、イルカ漁でも有名なところですか?
    クジラの調理方法は確かによくわかりませんが、ハムとかベーコンなら、軽くあぶるだけでいいんじゃないですか?

  2. harukabiyori より:

    こんばんは~
    5月の連休にココ行こうかと思っていましたがやめます笑
    張れる気がしない!
    ちゃんと予約が出来るところにしておきます(まだ予約はしてないのでキャンセル出ないかな~)
    やっぱりキャンプブームなんですね~
    クジラ。
    生は馬肉みたいな感じですよ~
    ベーコンとかの加工してあるのは好みが分かれるかしら。
    千葉の房総の方でも結構売ってます。
    さすがに給食では出なかったけど(^_^;)

  3. Tomo より:

    空いてる方が好きですけれどガヤガヤしてるキャンプも嫌いじゃない(笑)
    ほどほどが一番ですよね~
    下道ファイターとして4時間くらいの場所は丁度良い距離感ですね
    自分がよく行く場所は2時間半くらいの場所で少しもの足りません(笑)

  4. miniぱぱ より:

    ホントお盆とかGWの景色(笑)
    ここはすごく人気なキャンプ場なんですね!
    しかし、ご自宅から4時間・・・
    遠いなぁと感じてしまいますが、ediさんにとってはそうでもないんですかね(笑)
    勝浦と言えば千葉にもありますが、和歌山の勝浦も海鮮が安いんですね〜
    マグロ200円は安すぎです。

  5. zero21kei より:

    こんにちは。
    真冬とは思えない盛況ぶりですねぇ。
    静かにシッポリ冬キャンプというのは、遠い過去の話になってしまいました。
    しかし、サラッと流してますが今回のメインは「マグロの刺し身」ですよね。
    昨年同じ場所で、タレに漬けるだけの「漬け丼を失敗する」という、究極のediり方をしたあの日のリベンジ。
    とてもドキドキしながら期待してます!!

  6. edi より:

    しくさんコメントありがとうございます。
    最盛期の陣馬形山にいるかのような混雑ぶりでした(笑)
    確かに人との接触を避けるようにとのお達しでしたが、全然守れてませんねw
    太地町はイルカとかクジラで有名な場所ですよ。
    グリーン…なんでしたっけ?
    反捕鯨団体などからバッシング受けている町ですがとてものどかでいいところでしたよ。
    確かにハムだけでもお試しで買ってみよも良かったかも。
    今度行ったらチャレンジしてみます^^

  7. edi より:

    harukabiyoriさんコメントありがとうございます。
    ここのキャンプ場はGWとか夏の間とかは芝生の広場全体がキャンプ場になりますよ。
    よっとぽど早く行って道路に近い場所に設営できれば快適ですがそれ以外はあまりおすすめできません(爆)
    くじら。
    生は馬肉みたいな感じですか…。
    生を売ってるのは見かけなかったですが、今度ベーコンでも買ってチャレンジしてみよっかな^^

  8. edi より:

    Tomoさんコメントありがとうございます。
    激混みでしたけど騒がしくなくにぎやかな感じで窮屈さは感じませんでしたが、どんどん来られる方々に早く来てよかったと心底思いました(笑)
    この紀伊半島を縦断するルートは景色もよくって目でも楽しませてくれるので4時間かかってもそんなに苦になりませんw
    てか楽しいぐらいですwww

  9. edi より:

    miniぱぱさんコメントありがとうございます
    ここのキャンプ場は何度か来たことがあるんですが、こんなに混んでいたのは今回が初めてです。
    キャンプブームでどこのキャンプ場も満員御礼の中、ここは空いている最後の砦って感じだったんですが^^;
    和歌山の勝浦はマグロの町として有名ですよ。
    漁港に行ったら水揚げされたマグロがいーっぱい並んでいます^^

  10. edi より:

    zero21keiさん。
    今回はブログの区切る箇所で結構悩みましたw
    大事なところは近日公開予定の次回の更新でお楽しみください(笑)

  11. eco2house より:

    こんばんは。
    無料というところに惹かれるけど、
    (私のホームはソロでも4800円…)
    込んでますねー。
    ちょっと前まで、この時期はどこでもガラガラだったのに。
    なんだかあの頃が懐かしい…
    ところでマグロですが、
    脂が乗ってるので最近人気の「ビントロ」、
    ビンチョウマグロ(トンボマグロ)ですね。
    安い種類のマグロだけど、新鮮そうだし、
    やはり200円は魅力です。

  12. 6 より:

    おお〜!
    ediり飯の聖地ですね!
    聖地巡礼に一度は訪れたいと思うものの、遠方かつ無料でこの混雑ぶりだと厳しいですね笑
    いや〜クジラ買って欲しかったです!
    新食材でediるところ見たかったー(失礼)
    食事は次号なんですね。
    楽しみにしています!

  13. いたち より:

    こんばんは(・ω・)
    すごい、大混雑Σ( ゚ω゚;)
    いくら無料とはいえこれは……キャンプブーム恐るべし(`・ω´・ ;)
    しかし無人販売といえば野菜が定石(いたち地方には無人の薪販売もありますw)だと思っていましたが、マグロが売られているとは……猫が喜びそう(ΦωΦ)(笑

  14. edi より:

    eco2houseさんコメントありがとうございます。
    ソロで4800円は良いお値段ですね!
    貧乏キャンパーのワタクシにはまず訪問することはないです^^;
    ここのキャンプ場は今回で3度目なんですが今回は本当にぎゅうぎゅう詰めでした(笑)
    マグロ詳しいんですねw
    種類はわからないんですが、せっかくの食材を死なせることなくいただくことができました(爆)

  15. edi より:

    6さんコメントありがとうございます。
    そう全てはここから始まりましたw
    くじらはどんなものなのか美味しそうなのか調べてみて、イケそうなら今度チャレンジします(笑)

  16. edi より:

    いたちさんコメントありがとうございます。
    混むかもなーって思ってたけど予想以上でした(笑)
    無人販売もそうですが、キャンプでいろいろな場所へ旅するとその土地その土地の味があって
    それを楽しむことも醍醐味ですよねw
    うまく調理できるかどうかは別問題ですけどwww

タイトルとURLをコピーしました