スノーピーク「黒たねほおずき」(いまさら)レビュー

キャンプギア

先日メインランタンの「ほおずき」についてレビューしたので今回はサブの「黒たねほおずき」のレビューです。
たねほおずきはカラーは変更になってますがカラー以外は基本的には現行と一緒だと思いますので、少しはお役に立てるでしょうか…。

といいつつも、今回のたねほおずきは数年前の雪峰祭で販売された「黒たねほうずき」なので少しだけ現行のものと違いますが。

スポンサーリンク

サブランタン

前に紹介した「ほおずき」はメインランタンとして、ソロからファミまでレギュラーで活躍していますが、たねほうずきはファミキャンの時にしか出番がない補欠的存在です。
ファミキャンなど複数人でのキャンプの時にリビングシェル内やオープンタープの下では「ほおずき」を使い、テント内で「たねほうずき」を使っています。

クロたねほおずきサイズ

ほおずきと比べて一回り小さい感じで。

クロたねほおずきマグネット

ボク的に一番のセールスポイントが、このマグネットで色々な所に取り付けられる所。
かなり強力な磁石なので、付けられる場所に自由度が高いです。
クリップみたいに挟んで固定することもできます

クロたねほおずき点灯

明るさは、まぁそこそこ明るいです。
アメニティードームの中で、何かしたりする時に手元などを照らす分にはちょうどいい感じです。

ほおずきと比較

ほおずき・クロたねほおずき明るさ比較

たねほうずきとほおずきの明るさの比較
あんまり参考にならない写真で申し訳ない…。

さらに黒たねほうずきは白色LEDなので色味の違いもあります。

スポンサーリンク

不満点

LEDランタンとしては古い部類にはいる「たねほうずき」(現在も販売中ですけどw)いろいろと気に入らない箇所も…

電池式

やっぱり電池ですね。
毎回電池をセットしなくてはいけないのが実に面倒くさい…
最近は充電池を使ってるけど、昔単4の乾電池を使ってた時は最初は前に使っていた使いかけの古い電池を使うので、電池が途中で無くなって新しいものに交換することもしばしば…。

単4電池を3本使います。
現行のものはわからないですが、電池の接触部分の金具が弱々しい…

組み立てに少々難あり

これもほおずきと一緒でシェードをセットして、そして傘の部分をはめ込むんですが。
しっかり位置を合わせないとイケないし、上手く噛み合わないし、はめ込んでから捻るんですが、捻った感覚がつかみにくい。
上手くはまったっていう感覚がないんですよね。
カチッとしたクリック感があればわかりやすいんですけど。

スイッチが使いにくい

LEDの部分を押して明かりをつけるんですけど、けっこう押しにくい…

クロたねほおずきスイッチ

LEDの部分をぐっと押し込む(長押し)。そこそこ力が必要。

クロたねほおずきスイチ

点灯後さらに長押しで無段階に光量が調整可能。

正直スイッチは押しにくいです。
握力のないお子さんだと厳しいと思います。

その他

収納

クロたねほおずき収納

ほおずきの同様、収納には息子が幼稚園の時に使っていたポケモンの巾着を使っていますw
さすがにシンデレラフィットとはいきませんでした(笑)

まとめ

ソロキャンメインになってめっきり使う機会がなくなりましたが、他のたねほうずきにはないクールな色合いと限定品という響きが気に入って使っています(笑)
でもやっぱり使いにくいかなぁ。

キャンプギアインプレッション
スポンサーリンク
ediをフォローする

Comment

  1. kazuura より:

    こんばんは
    あのボタンねぇ
    また初期不良なのか、電池の向きが違うのかと色々思いましたよ(笑
    ほおずき同じく電池交換も面倒だしと、、、
    インナーテントではモンベルのヘッドライトかな

  2. edi より:

    kazuuraさんこんばんわ。
    ソロの時はほおずきだけで全てこなせるんですけど(これも代替のものを物色中w)
    ファミで複数個ランタンが必要な時は活躍してもらってます。
    けど、たねほうずき…
    正直使いにくいですよね^^;

  3. Egnath より:

    こんにちは。
    たねほおずき。
    私も持ってますが、しばらくして点かなくなり、放置してました。
    おもいっきり押せばいいのか〜w
    帰ったらやってみよ。

  4. edi より:

    Egnathさんコメントありがとうございます
    たねほうずきスイッチ固いっすw
    しかも長押ししないといけませんww
    決して安いものではないのでもう一度試してみてください^^

タイトルとURLをコピーしました