最高に天気の良かった先週末は、自宅で庭キャンをして過ごしました。
本来なら2月6日からソロキャンプの予定を立てていましたが、大阪府と今回行く予定のキャンプ場がある県にも緊急事態宣言が発令されたため、キャンプに行くかどうか、行っても良いのかだめなのか非常に悩みました。
キャンプ場からは来るなとは言われなかったので、行ってもいいかなぁ・・・
と思ったりもして、悩みましたけどやっぱりやめておきました。
そこで不要不急の外出は避けて、それでいてキャンプ気分を味わえる「おうちキャンプ」を昨日実践してみました。
「おうちキャンプ」と言っても、ぶっちゃけ焚き火しただけですけど…(汗)
お昼すぎ頃から自粛期間中にポチったブツを試しながら焚き火を始めました。
もちろん、焚き火の隣にはサイドメニューも用意していますw
サイドメニューの、「家族分の焼き芋用の芋」を焚き火の中に放り込み
焼き芋ができるまでの間は、ウインナーやベーコンを炙ってちびちびやっていました。
冷凍の焼きおにぎりもあったのですが、それは焚き火台の下で温めて食べました。
出来上がった焼き芋は最高の出来栄えでとても美味しかったです。
以上、日記みたいなお話にお付き合いありがとうございました(爆)
Comment