スポンサーリンク
雑記

2015年振り返り。キャンプとデイキャン 上半期

前回・前々回と今年一年の物欲の振り返りを晒した見たので、今度は今年行ったキャンプ(デイキャンプも含む)を振り返ってみたいと思います。2015物欲リスト2015キ...
雑記

2015年振り返り。買ったものpart2

前回上半期の物欲レポを晒してみましたので、今回は下半期の物欲レポートを晒して見ようと思います。キャンパルジャパン リラックスチェア僕は小川キャンパルのハイバック...
雑記

2015年振り返り。買ったものpart1

早いもので今年も残す所3週間をきりましたね。今年の1月1日から始めたこのブログも更新頻度は亀のようなペースですが、もうすぐ2年目に突入です。そこで今年一年を振り...
レポート

過去ネタ「京の奥座敷」隠れ家的?なキャンプ場

今月もノーキャンプなので過去ネタの投稿です。よろしくお願いします。去年の10月と11月に訪れたキャンプ場なのですが、去年のことなので写真なども少なく記憶もアレな...
雑記

中古ってお得なんでしょうか?

楽天のリサイクルショップをパトロール中に見つけた商品についてですが、「中古商品って本当にお得なのか」について考えてみたいと思います。スノーピークの焚き火台のMサ...
キャンプギア

妄想レビュー#村の鍛冶屋リラックスハイチェア

エリッゼステークで有名な村の鍛冶屋さんから、魅力的なチェアがでましたね。ぱっとみ、アディロンダックに似た感じでスノピのローチェア30の要素を少し入れたような値段...
雑記

田中陽希さんに会ってきました〜

日本200名山一筆書きの旅の最中の田中陽希さんに会いに行ってきました。今回は道端での応援ではなく公式の交流会ということで、南堀江のノースフェイスまで行ってきまし...
雑記

錦繍の高野山巡り(建前)

息子1号のクラブが休みだというので、久しぶりに家族全員でお出かけをしてきました。どこに行ったかというと、紅葉を求め高野山へ。子供が休みなら子供が楽しめるところへ...
雑記

ブログで使う画像について。「その写真大丈夫ですか?」

ブログで使う画像について、ちょっと気をつけておかないと大変なことになることなので記事にしてお知らせします。今回の話は画像の著作権などといった話ではなく、自分で撮...
キャンプギア

自作フォールディングシェルフもどき改良

先日自作した(自作というほどのものではないですが)フォールディングシェルフ。もどき実際にフィールドで使用してみて残念な箇所がいくつか見つかり改良を施してみました...
キャンプギア

パトロール中に発見のち無事保護した件と雪峰祭と

先週末は雪峰祭でしたね。僕の家からだと近くのスノピのお店は豊中のスポーツオーソリティか箕面自然館。梅田のヨドバシが一番近いんですが休日に梅田に出るのは面倒くさい...
キャンプ

峰山高原キャンプ場 紹介

10月11日から12日にかけて出撃してきました、峰山高原キャンプ場。今回はキャンプ場の紹介と個人的な感想をまとめました。少しでも、今回利用した峰山高原キャンプ場...
スポンサーリンク